ながみつ

ながみつ
ながみつ【長光】
(1)鎌倉時代の備前の刀工。 左近将監を称する。 光忠の子で, 長船(オサフネ)鍛冶の二代目頭領として完璧な作品を多く作り長船の名を高めた。 大般若長光・小豆長光など名物が多い。 生没年未詳。
(2)狂言の一。 都の詐欺師が田舎者の持つ長光の太刀を自分の物だと言い張る。 目代(モクダイ)が仲裁に入り, いろいろ聞いていくうちに, 詐欺師はついにごまかしきれなくなって逃げだす。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Look at other dictionaries:

  • Utako Nagamitsu — Infobox East Asian title= float= kanji= 長光 歌子 kyujitai= shinjitai= kana= ながみつ うたこ hiragana= romaji= Nagamitsu Utako revhep= tradhep= kunrei= nihon= Utako Nagamitsu ( née Fujimoto) (born March 23, 1951 in Hyōgo) was a Japanese figure skater who… …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”